犬の心臓について基本事項をこの記事では解説します。犬も心臓の病気を患うことがあります。老犬期に入った小型犬に多い心臓病、「僧帽弁閉鎖不全症」についても取り上げます。
続きを読む2020年 10月 の投稿一覧
犬の腎臓の働きと「腎不全」 | 犬が腎臓病と言われたら?
犬の尿検査で異常を指摘され、驚く飼い主さんは多くいらっしゃいます。犬の腎臓疾患の代表は「腎不全」。急性と慢性があります。
実は「慢性腎不全」は高齢の動物には多く見られる身近な病気でもあります。そのため、もし検査で腎不全の可能性を指摘されても、慌てずに対応することが大切です。
腎臓は一度機能低下が起こると、治療しても元に戻ることが難しい臓器です。早期対応が重要で、悪化を防ぐことが治療の目的となります。
この記事では「犬が腎臓病です」と言われた飼い主さんが、まずは「腎臓とはどのような臓器か?」を正しく理解できるよう、解説していきます。落ち着いて犬と病気を向きあうための基礎知識を、この記事によって身につけていただければ幸いです。
続きを読む犬の肝臓の数値が上がるってどういうこと? | 血液検査と体の関係 |犬の体、基礎知識
「犬の肝臓数値が高いと言われてびっくりしている…」
犬の飼い主さんによく聞かれる悩みです。ところで「肝臓の数値が高い」とはそもそもどう言うことなのでしょうか?それが意味することは、一体何なのでしょうか?
この記事では
「犬の肝臓数値が高いと指摘されたが、その意味がよくわからず何が問題なのか理解できずに不安」
と言う方向けに、代表的な肝臓に関わる検査数値について解説していきます。
犬の肝臓の働き | 肝臓の数値上昇を指摘された飼い主さんへ | 体の基礎知識
血液検査や健康診断で、犬の肝臓数値の異常を指摘され、びっくりする飼い主さんがたくさんいらっしゃいます。でも大丈夫、慌てる必要はありません。
まずは肝臓の働きを理解しましょう。
その上で、担当の獣医師と落ち着いて今後の対応を話し合うことが大切です。
続きを読む犬の体と病気を知ろう | はじめに
このサイトは「飼い主さんが、ここだけ抑えておけば動物病院で慌てない、焦らない犬の体と病気の基本」について解説するものです。
犬の健康を守る上で、動物病院との関わりは欠かせません。予防接種、フラリア予防薬などの予防医療のほか、犬が体調を崩した、怪我をした際にも頼りになるのが動物病院です。
続きを読む
最近のコメント